マンション
住まいの選び方

60代からの住まい選び、一戸建てとマンションどちらが良い?

住まい・・・マンションにする?それとも一戸建て?

住まいを購入するという場合に、問題になるのがマンションなどの集合住宅がいいか、それともやっぱり夢の一戸建てがいいか?迷うという人は多いです。
そこで比較検討する事が必要となりますが、いい点、悪い点をそれぞれ知っておくと検討しやすくなります。

一戸建てにもマンションにも、メリット、デメリットがあるのです。
そのため、良さ悪さなどを考慮して、自分たち家族にあった方を選択すると理想的な住宅を手に入れる事ができると思います。

マンション

マンション、一戸建てのメリットとは?

マンションと一戸建てのメリットを見てみると、それぞれ特徴があり、それぞれに違いがあります。

マンションのメリット

マンションのもっとも優れている点として挙げられているのが、セキュリティになります。マンションエントランスに暗証番号、エレベーターホールにも暗証等をつけている所もあるくらいです。
不在の場合には宅配ボックスが利用できるところも多くなり管理人や清掃業務員、また警備会社の見回りなどもあり、24時間守られている安心感があります。
同じマンション内の部屋がたくさんありますので、わざわざ自分の家に泥棒が入られる確率も低いです。さらに住宅地になると泥棒の選択肢はもっと増えます。住宅地がずっと続いているような東急東横線沿いですと、よほど周囲から見て目立つようなことがなければ、泥棒に合うことはないでしょう。
参考:東急東横線沿いのマンション

その他のメリットは以下になります。

  • 最寄駅から近い
  • マンションは特に高層マンションなど、駅に近いところが多く商業施設なども近隣に多い環境になります。一戸建ての場合、駅近くの物件は少なく、また現在分譲されている建売などは、周辺に何もない環境ということも少なくないようです。
    駅から近い土地は土地の価値が高くなるので、利益を生み出さない一戸建てよりも、マンションや店舗として利用されることが多いため、ある程度仕方がありません。

  • 管理が行き届く
  • 基本的には建物の管理を行う管理会社がいますので、共有部分の掃除やゴミ捨て場の不法投棄ゴミの対応など、住民が行う必要がありません。

  • 生活環境が便利
  • 最寄り駅が近いということは、コンビニやスーパーなども近い傾向があります。マンションによっては1階に店舗が入っていることもあります。
    高級マンションですと、マンションの中にジムや会議室、病院、託児所などが入っていることもあります。

一戸建てのメリット

一戸建てのもっとも優れている点は何かというと、住戸の広さとなっています。
一戸建ての場合、間取りも広々していますし、天井も高く作ることができ、第一面積が狭い場合、上、下に空間を作ることが可能です。

その他のメリットは以下になります。

  • 資産価値が高い
  • 一戸建ての場合、マンションと違い土地も購入することになります。そのため資産価値として高くなる傾向があります。土地があれば、建物が古くなっても立て直すことができますし、新しく店を始めたり、農地に転用することも可能です。

  • 間取りのカスタマイズ性
  • 新築一戸建ての場合、自分で間取りを決められますし、中古であってもリフォームが可能です。
    家族の人数や生活に合わせた間取りや、特殊な間取りを選べるのは、一戸建ての強みです。

  • 駐車場がある
  • マンションの駐車場は数に限りがあり、駐車場利用希望者が駐車場の数を上回ると、抽選で外れた人は外部に駐車場を用意しなければなりません。一戸建ては最初に駐車場を用意しておけば、自分が使えないことはありませんし、あとから車が必要になった場合、一階をリフォームして車庫にする、というった方法も取れます。

マンション、一戸建てでもっともよくない事、デメリットは?

デメリットを見てみると、マンションの場合はコミュニティ、一戸建ては防災性です。

マンションのデメリット

マンションの一番のデメリットは、コミュニティを築けないことです。マンションは大勢の方が同じ地域に暮らしていますが、隣に誰が暮らしているか?わからないということもあります。
一方一戸建ての場合、都市部でもとなり近所とのお付き合いは昔ほどないとしても、存在していて、特に最近は防災に関する意識が高くなり、より高いコミュニケーションを取ろうと、隣組などを復活させている地域もあるようです。
また災害時、高層マンションは避難が大変で、エレベーターが動かない場合もあるので高齢者の避難が困難になります。コミュニティがしっかりしていないところが多いため、避難場所を知らない人が多いこともあります。

一戸建てのデメリット

マンションと比べた場合、一戸建ては防犯性が劣るデメリットがあります。
マンションによっては敷地内に部外者がはいってきにくい中庭などに公園的なスペースが設けられていることもあり、子供たちの防犯リスクを高くしているところもあるのです。

■参照サイト
徹底比較!「戸建て」と「マンション」購入するならどっち?|マイホーム購入の知恵袋|ミサワ分譲ナビ